商品開発ストーリー

nakato麻布十番シリーズ開発ストーリー その2:Chef's Sauce(シェフズソース)『ソーセージでつくるカスレ用ソース 』

”麻布十番シリーズ"

フランスの煮込み料理をご家庭で手軽に。「ソーセージでつくるカスレ用ソース」の開発ストーリー

「こだわりの洋食店の味を、ご家庭でも気軽に楽しんでもらいたい」そんな思いから誕生したnakato『麻布十番シリーズ』。
その中でも、料理好きな方に楽しんでいただけるよう誕生したのが「Chef’s Sause(シェフズソース)」です。
自分なりのおいしさを表現したり、アレンジを楽しめるように仕上げたワンランク上の本格調理用ソースです。
今回は、『ソーセージでつくるカスレ用ソース』をご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。

nakato麻布十番シリーズのシェフズソースから、フランスの煮込み料理「カスレ」を手軽に作れるソースが誕生

「カスレ」という料理を初めて聞く方も多いのではないでしょうか?
「カスレ」は、フランス南西部(ラングドッグ地方)の郷土料理で、発祥は600年以上前とも言われ、カソールと呼ばれる深い土鍋をつかいオーブンで煮込む伝統的な豆の煮込み料理です。
具材には地域によってさまざまなバリエーションがありますが、中でも、豚肉・ソーセージと白いんげん豆の組み合わせが代表的。

そんな手間暇のかかるごちそう「カスレ」の美味しさをご家庭でも手軽につくれたら…という想いで開発されたのが「ソーセージでつくるカスレ用ソース」です。

トースターだけでできる簡単な作り方を試行錯誤。「豆のほくほく食感」と「スパイス・ハーブ」が決め手!

シェフズソース「カスレ」は、煮込まれた白いんげん豆と豚挽き肉が入っていますので、ソーセージを加えてトースターで焼くだけで簡単に本格的な味わいのカスレが楽しめます。 圧力鍋を使わずに本格的な豆料理「カスレ」が楽しめるのがうれしいソースです。

いんげん豆のほくほくとした食感、スパイスの効かせ具合にこだわり、肉の旨みを引き出しつつ後味をすっきりさせています。
ローズマリーや赤ワインなどで味付けしたこだわりの豚挽肉と、ハーブや黒胡椒などスパイスを効かせた深みのあるソースは、赤ワインともよく合います。
ご家庭で手軽に作っていただけるよう、試行錯誤を重ね、こだわりの「カスレ」が完成しました。

★ご紹介した「カスレ」をはじめ、3種類のChef's Sauceが楽しめる、送料無料のセットをご紹介します。
アクアパッツァ用ソース、ビーフストロガノフ用ソースも入った、料理好きの方に人気のセットです。

レシピ広がる!「カスレ用ソース」を使って手軽にフレンチ風おもてなし

「カスレ用ソース」があれば、フレンチ風レシピも手軽に広がります!
今回は、開発担当のスタッフから、カスレ用ソースの楽しみ方とレシピをご紹介します。

「普段のお食事としても、ちょっと特別なディナーやおもてなしとしても、カスレ用ソースを使ったメニューを楽しんでいただきたいですね。
nakatoでは、ソーセージを加えるだけの手軽な食べ方を紹介していますが、お好みのお肉との組み合わせもぜひお試しください!
牛肉や豚肉、鶏肉はもちろん、ちょっと豪華にラムチョップもおすすめですよ。」

nakatoオンラインのスタッフは、ソースをごはんとチーズの上にかけ、ドリアにアレンジして楽しんでいます!
たっぷりのいんげん豆と豚挽き肉で、食べ応え十分の美味しいアレンジメニューが出来ます。
お豆を使った一品ということで、節分のメニューとしてもいかがでしょうか?ぜひ一度、お試しください♪

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

【nakatoオンラインストア限定キャンペーン】

★【よりどりお得】お好みの商品を選んで3個で10%OFF、6個で15%OFF

ご紹介する『ソーセージでつくるカスレ用ソース』も対象です。ぜひご覧ください。