紅茶専門家が厳選した茶葉と
革新的なフレーバーの組み合わせ
≪Revolution(レボリューション)≫
香り豊かで、ティータイムをより充実させてくれるハーブティー。
いつも同じでは飽きてしまうし
新しい味にも挑戦したいけれど、
種類がたくさんありすぎて
どれを選べばいいか分からない・・・
こんなお悩みをお持ちのあなたへ!
nakatoオンラインストアが
あなたのティータイムを
素敵に彩るお手伝いをします
フレーバーティーとは
紅茶や緑茶、烏龍茶などに、フルーツや花、スパイスなどで香りづけをしたお茶です。
その魅力は、なんといっても香りの良さとバリエーションの幅広さ。その日の気分に合わせた香りで、癒しのひと時を演出します。
ぜひ、お好みのフレーバーを見つけてみてくださいね。
お気に入りが見つかる!
ハーブティー・フレーバーティーの
選び方 3つのポイント
-

茶葉の種類で選ぶ

-
レボリューションティーは、ハーブティーの他、紅茶、烏龍茶、白茶をベースに作られています。
まずは、それぞれのお茶の特徴を知ることで、
好みの味わいを見つける近道になるかもしれません。
ハーブティー
様々な風味や香りが楽しめ、
ノンカフェインタイプ多い
紅茶ベース
香り高く、ほどよい渋みと
コクを感じられるのが特徴
烏龍茶ベース
華やかな香りで、飲みやすく
さわやかな風味が特徴
白茶ベース
希少性が高く、繊細で優しく
ほんのりとした甘みが特徴
-

飲み方で選ぶ

-
ホット or アイス、ストレート or ミルク、どんな飲み方がお好みですか?
レボリューションのフレーバーティーは、それぞれにおすすめの飲み方があり、
幅広い楽しみ方ができるので、きっとお好みのフレーバーが見つかりますよ。
ストレートにおすすめ
アイスティーにおすすめ
ミルクティーにおすすめ
-

飲みたいシーンで選ぶ

-
おやつと一緒に、作業の休憩中に、夜のリラックスタイムに…フレーバーティーを飲みたいシーンはたくさんありますよね。
レボリューションのフレーバーティーは、その時の気分に合わせて豊富なラインナップの中から選んでお楽しみいただけるのも魅力のひとつです。
憂鬱な梅雨の時期に
すっきりとしたミントや、やさしい香りのカモミールで心をリフレッシュ。
明るい酸味のハイビスカスも、気分を軽くしてくれます。
おやつ、デザートと一緒に
甘さを引き立てるアールグレイや、
爽やかな酸味で後味が重たくならない
フルーツのフレーバーがおすすめです。
癒しのひとときに
心をほぐす、甘く優雅な香りのフレーバや、
心が安らぐハーブティーがおすすめです。
仕事の合間のひとやすみ
気分をリフレッシュする爽やかな柑橘系のフレーバーや、
清涼感のあるハーブティーがおすすめです。
頑張りたい日の朝に
フルーティーな酸味を感じる
鮮やかな色合いのフレーバーや、
すっきりとする清涼感のあるハーブティーがおすすめです。
とにかく味わいの設計が緻密であるところ。
味わい3D!炭酸水と合わせて、お酒と合わせて、
レボリューション!!
何より、洗練された・上品な味わい!
レボリューションは日本人が好きな
【繊細だが、きちんと香り、風味豊かな味わい】が
ポイントだと思います。
香りと味わいがとても豊かです。
飲み終わった後も口の中でしばらく余韻が楽しめるほど。
茶葉やドライフルーツのサイズが大きく、贅沢な仕上がりになっているからこそ楽しめるのが特徴だと思います。
こだわりのフレーバーティー
まずは試してほしい