パーティーのおもてなしに、「メゾンボワール 北海道産スモークサーモンとオリーブのパテ」を使った、可愛らしいジャックオランタンはいかがでしょうか。白ワインにもぴったりのオードブルです。
【材料】
・シュー生地8個分/市販用でも可
(無塩バター50g、卵Lサイズ2個、薄力粉60g、水80g)
・MBスモークサーモンとオリーブのパテ:1瓶
【作り方】
①耐熱ボールにバターを入れ、レンジで溶かし薄力粉と水を入れ混ぜてから、
再度、レンジで30秒加熱し混ぜる。
②熱いうちに溶き卵を入れ(3回程度に分けて)素早く混ぜまとめる。
③生地を絞り袋に入れ天板に絞り出し(スプーンでもOK)霧吹きする。
④オーブンを200℃で予熱→190℃で35分焼き、冷ます。
⑤シュー生地にパテをたっぷりとはさみ、チョコペンで目と鼻を描き、
かぼちゃの種をのせたら完成。
おすすめ
おうちで楽しむハロウィンレシピ3選♪ レトルトも大活躍!

麻布十番シリーズのレトルトも活用!簡単おしゃれなハロウィンレシピ
ハッピーハロウィン!秋になって美味しくなったかぼちゃを使って、パーティーにも普段のごはんにも楽しめる簡単レシピをご紹介します♪
①メゾンボワールのスモークサーモンパテでジャックオランタン!
②まるごとかぼちゃの濃厚クリームチーズ焼き!
丸ごと1個のかぼちゃを器に使った、迫力もボリューム感も満点のひと品。
「メゾンソワレ 鶏肉ときのこでつくるフリカッセ用ソース」を使えば、手軽に本格的な味わいが楽しめます。
生クリームを使ったクリーミーでなめらかなコク深いソースに、ホクホクしたかぼちゃがよく合います。
【材料】
・メゾンソワレ 鶏肉ときのこでつくるフリカッセ用ソース:1袋
・かぼちゃ:小1個
・鶏もも肉:70g
・ピザ用チーズ:40g
【作り方】
①坊ちゃんかぼちゃ(直径10cm程度)はラップをせずにレンジ(600W)で3~5分加熱し、上部を切り、ワタと種をとる。
②鶏もも肉をこんがり焼き、フリカッセ用ソースを加えてからめ、くり抜いたかぼちゃに入れる。
③ピザ用チーズをたっぷりとかけ、トースターでチーズに焼き色がつくまで焼き完成。(目安:3~5分)
③みんな大好き「ミートソースで簡単かぼちゃのミルフィーユ焼き」
関連おすすめ記事
- ダラコスタ ハロウィンパスタ(Disneyキャラクターパスタ)
- デュラムセモリナ粉と野菜を使用したイタリア産のディズニーキャラクターパスタのハロウィンバージョンをご用意しております!