6,480円以上お買い上げで 送料無料
ログインする(会員の方) 会員登録する(非会員の方)
おすすめ

冬の簡単鍋レシピ特集!ポトフの味が簡単に決まる塩・こくのあるピリッと辛いホットトマト鍋・とっておきのレモンつけだれをご紹介!

いつものお鍋の味をランクアップ♪おすすめ鍋料理・レシピ3選

寒くなってきたら食べたくなるお鍋。今や定番から変わり鍋の色々なお鍋のスープの素がありますが、nakatoの調理料で飽きずにおいしく楽しめる鍋レシピ特集をご紹介します!体の芯から温まる料理を食べて、これからやってくる冬を乗り越えましょう。

①コンソメいらず!香味野菜の入った塩「パセリ&ガーリック&オニオンのお塩」で簡単ポトフ♪

野菜ごろごろ具材がたっぷり入っている満足感のあるポトフのレシピです。
コンソメなどは使用せずにイージーソルトのみ!素材の味をそのまま引き立ててます。

【材料】
・パセリ&ガーリック&オニオンのお塩…小さじ2
・鶏もも肉(胸肉でもOK)…1枚 ・白菜…1/4 ・人参…1本
・トマト…2個 ・玉ねぎ…1個 ・ジャガイモ…2個
・バター…50g~100g ・お水…500ml
【作り方】
①鶏もも肉にまんべんなくパセリ&ガーリック&オニオンのお塩小さじ2をすり込む。
②鍋にバターを溶かし白菜にうすく焦げ目がつくくらい炒め、玉ねぎ、人参、ジャガイモ、トマトをざく切りを加える。
③全体にバターが絡んだらお水500mlを加え30分ほど中火で煮込む。
仕上げにバターを50g投入して完成。

②コクとピリッとした辛さがたまらない♪デラノンナで洋風トマト鍋レシピ

トマトのコクとめんつゆがベストマッチ!洋風のお鍋にはデラノンナパスタソースを使用したトマト鍋。
ご飯やパスタでシメまでおいしく楽しめます♪

【材料】
◆デラノンナパスタソース(アラビアータ)…1瓶
◆麺つゆ(4倍濃縮タイプ)…100ml ◆水400ml
◆みりん…大さじ3 ◆味噌…大さじ1
<具材>ブロッコリー、ミニトマト、エリンギ、カリフローレ、ズッキーニ、蒸海老、ソーセージ、クレソン豚肉巻き、鶏モモ肉

【作り方】
①小鍋に◆の材料を入れ、中火にかけ味噌が溶けたら火を止める。
②好きな具材を一口大にし串刺して、大鍋に入れ①のスープを注ぎ、
中火で加熱。具材に火が通ったら出来上がり。

③アレンジつけだれが簡単に!有機ライムとレモンのタレでおうち鍋をランクアップ♪

水炊きや寄せ鍋はオリジナルの鍋つけだれを作って簡単に味変!アレンジしたつけだれが簡単に!有機ライムとレモンのタレでおうち鍋をランクアップ♪
和テイストやエスニック風などにして飽きずにお召しあがり出来ます。

【オリジナルつけだれ】
●和風だれ:ライム果汁…大さじ3、醤油…大さじ2、玉ねぎ(みじん切り)…大さじ1
●洋風だれ:レモン果汁…大さじ3、オリーブオイル…大さじ2、にんにく(すりおろし)…小さじ1
●エスニックだれ:レモン果汁もしくはライム果汁…大さじ2、醤油…大さじ2、ナンプラー…小さじ1、パクチー(みじん切り)…大さじ1
【材料】
・白菜…1/4株 ・長ねぎ…1本 ・豆腐…1丁 
・きのこ類(しいたけ、エリンギ茸)…各100g 
・魚貝類(白身魚、海老、イカなど)…各300g
・昆布だし水…500ml

【作り方】
①材料を食べやすい大きさにカットしお鍋にいれる。
②①に昆布だしを入れ加熱する。
③お好みで各々つけだれ(分量を)混ぜ合わせて完成。